top of page





Intelligent Media Processing Lab
知能メディア処理
次世代情報社会への貢献を目指して、動画像符号化、深層学習、圧縮センシング、ハードウェア設計等の技術に基づいて、最先端の研究に取り組んでいます。学生は大きく3つのグループに分かれ、協力しながら連携して研究をしています。
-
動画像符号化 (深層学習を用いた動画像符号化技術、最新の動画圧縮符号化方式H.266/VVCのハードウェア設計)
-
画像センシング(圧縮センシング、疎情報の再構成アルゴリズム)
-
AIによる画像処理(画像説明文の自動生成、超解像技術)
Research Projects
2025.04-2029.03 JSPS KAKENHI
Adaptive Video Streaming with Layered Neural Codecs for Both Machine and Human Vision

2022.04-2026.03 JSPS KAKENHI
深層学習と圧縮センシングを融合した革新的超低消費電力イメージングシステムの実現
An Innovative Ultra-Low Power Imaging System by Integrating Deep Learning and Compressive Sensing

2022.04-2024.03 JSPS
フランスとの共同研究(MEAE-MESRI)(SAKURAプログラム)
マシンビジョンのための画像とビデオ圧縮技術の創出
Image and Video Compression for Computer Vision Applications

2017.10-2021.06 JST PRESTO
バッテリーレス・ワイヤレス動画収集機能をもつ高分散型監視システム
A Highly-Distributed Surveillance System with Batteryless and Wireless Video Acquisition

bottom of page